PMTCの流れ
当院のPMTCの流れ
-
Step01マイクロスコープを使用してチェック
日本顕微鏡歯科学会認定歯科衛生士がマイクロスコープを使用して口腔内を詳細に確認し、静止画や動画を撮影して現在の状態を丁寧にご説明いたします。
-
Step02スケーリング(歯石除去)
歯に固着した歯石は、専用器具のスケーラーを用いて丁寧に取り除きます。
-
Step03歯面のクリーニング(歯面清掃)
専用の器具とフッ素配合の研磨剤を使用し、歯の表面に付着した汚れやバイオフィルムを徹底的に除去、滑らかな状態に磨き上げます。
-
Step04歯と歯の隙間の汚れを除去
デンタルフロスなどの補助清掃器具を用いて、普段の歯磨きでは除去が難しい歯と歯の間の汚れを丁寧に清掃します。
-
Step05ハイドロキシアパタイトのすり込み
歯の主成分であるハイドロキシアパタイトをナノ粒子化したペーストを塗布することで、歯の表面を滑らかにし、細菌の付着を抑制します。
-
Step06フッ素塗布
歯質を強化するフッ素を、丁寧に歯の表面に塗布します。
事前に汚れを徹底的に除去することで、フッ素が歯にしっかりと浸透し、より高い効果が期待できます。 -
Step07歯肉マッサージ
最後に、歯肉の血行を促進し、活性化を促す歯肉マッサージを行います。